塀の様子」カテゴリーアーカイブ

あと漆喰を塗れば、完成です

とうとう、完成が近づきました。 後、漆喰を塗る作業が残っています。その前に下地を … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 10

今日は、門の周りを中心に行っていました。 参道の内側に溜まった水が外側に流れて行 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 9

今日は、門から境内の一部を通行止めにして、 門の前のセメントをユンボにて一日でハ … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 8

久しぶりに工事が再開されました。 先ずは、基礎工事のセメントの乾燥が終わったのか … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 7

基礎の枠組みが外されていました。 基礎の表面には、仕上げのセメントも塗られていま … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 6

基礎のワクにセメントを入れているところです。

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 5

下の土台に当るセメントが乾いたので、その上に基礎になる セメントをはるための枠組 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 4

基礎にセメントがはられました。  

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 3

基礎工事のため、かなり地面を掘ったので、分かったのですが、 水分を含んでいる土に … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 2

今日は、基礎のセメントをするための鉄筋を組み立ててありました。 ここは、重要なと … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

今日の工事状況 1

今日は、地鎮祭の後、基礎工事用の穴をユンボで掘っていました。 1日でこんなに掘れ … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告10

ようやく、東側の全ての壁土の運び出しと、掃除を完了する事が出来ました。 残るは、 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告9

塀の取り壊し作業終了後の掃除ですが、壁土が踏み固められていたため、 クワ等で掘り … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告8

昨日で塀の取り壊し作業は、一応終了しました。 今日は少し、後片付けをしました。 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告7

いよいよ、残りひと枠になってしまいました。 後1日、掃除も含めて、2 〜 3 日 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告6

雨を待っていましたら、1日以上降ってくれました。 その後で作業を行ったら、壁が雨 … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントは受け付けていません。

塀の取り壊し作業 報告3

塀の取り壊し作業 報告3 です。 西側は、完全に終わり、作業は、東側に入っていま … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | 2件のコメント

塀の取り壊し作業 報告2

写真は、西側を全て取り壊しました。 一応、取り外しを趣旨にしています。 取り外し … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントする

塀再建のため、塀の取り壊しを始めています

塀再建のため、塀の取り壊しを始めています。 先ずは、古い瓦を外しています。 瓦の … 続きを読む

カテゴリー: 塀の様子 | コメントする