当寺の 寺カフェ・禅寺体験 を中心にして、日帰りのツアーを
企画してくれています。
もう1つのテーマは、私が話した 南知多町の活性のために、
つまり、消滅可能性地方自治体からの脱出のため、
町内のお店を必ずツアーの中に入れてくれています。
禅寺体験の内容
・坐禅 1人
・写経 4人
・円空仏手彫り体験 1人
ツアーで寄った南知多町のお店
・師崎朝市 (買い物)
・二葉屋 七右衛門 (食事)
写経には、三タイプあり、
・なぞるタイプ
・上から写すタイプ
・横から写すタイプ
今回は、一番難しくて時間がかかる横から写すタイプの方もいました。
また、円空仏手彫りは、普通三時間でも完成できないほどですが、
およそ2時間ほどで完成させていましたね。今までの最短かも。
仏様を自ら掘りますので、家でも仏様としてお飾り頂けたらと思います。
また、お参り・ご供養もお忘れなく。