作務の様子 NO.25

作務の様子 25

紫陽花が咲き始めましたね。しっかり根が張るまでは、直ぐに水を欲しがります。また、老木になるとうまく水の吸収ができなくなるようです。

そのため、植える場所として日陰が薦められますが、大きな木の下などでは、逆に雨が当たらないことで水不足が起こることがあるので、葉っぱをよく観察していることが求められます。

 花言葉は「辛抱強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」などが挙げられています。また、葉っぱや茎内に毒があることが報告されていますので、口の中に入れないことが大切です。このため、厄除けとしても植えられるようです。

こちらで報告したように、荒れ畑にアジサイを植えたんですが、かなり植えたつもりですが、畑が広くてまばらに見えてしまいますから、これから益々植え続けないと観賞用にはならないことが分かりました。

三年経つと大きな株になりますから、それまでかかりますが、数も足さないとパッとしませんね。しかし、水やりが苦労するな〜。今日も、作務で行ったことは、水やりだけです。(笑)

DSC_0148DSC_0149
DSC_0157

カテゴリー: お知らせ パーマリンク