寺カフェツアー企画も9回目になったそうです。
やはり、FB は、分野にもよりますが、一応の宣伝力があるようです。
行ってみたいと思っていても、最後の一歩が出ずにいる方は、
非常に多いと思います。そこで、企画をして頂くことで、
その垣根を越えることができるのでしょうね。
本日は、円空仏彫刻の方が、5名
写経の方が2名になりました。
当時の円空仏を見て頂き、イメージを作るヒントにして頂いてます。
佛を彫るということは、自分を彫るということになるでしょう。
写経も、写経している自分を見ることになると思います。
「 なんでも壁に向かってするんですね ? 」と感想を漏らしてましたが、
これは、壁に自分を映し出しているとも言えるでしょうか ?
彫刻の方の感想では、「 彫り出したら、暑いのも忘れてた 」と
ありましたが、自己を忘れるというテーマが体験されているようです。
木クズなどの掃除や後片付けがされていて、良い心がけですね。