東京からお越し頂きました。
円空仏に興味がお有りになり、随分前からのご予約でした。
南知多円空三佛霊場の内海の2カ寺をご覧になられて、
豊浜の鯛祭りに立ち寄られたようです。
当寺では、その前に禅寺体験・写経されて奉納されました。
91 ㎝なので三ヶ寺の中では一番大きいものになりますが、
円空仏には、180 ㎝ の物もありますから、
中級の大きさということになりそうです。
善女龍王像は、雨乞いに使われたのですが、
そのお役目がなくなって一時倉庫にしまわれていた時に
裏側を虫に食われていますね。