当寺では、年2回、お盆、年忘れにライブを行っています。
今回は、懐かしの歌謡ヒット曲を集めて頂き、
NATSUKO さんにキーボードと歌をお願い致しました。
最初は、欲張らずに定員 20 名としていましたら、
その後も色々とご予約を頂きまして、駐車場の許容範囲の、
30 名を超えて集まって頂きました。
半年前からの準備でしたが、その位が良いのも今回よく分かりました。
とにかく、お客さんにお知らせするには時間が必要ですね。
まだまだ知名度がありませんから、お寺でライブがあるなんて知らない方が多い。
お寺でライブするには、色々な意味があります。
南知多町は、消滅可能性都市に入ってしまった事をはじめ、
若い世代のお寺離れ、お葬式をはじめ法要の意義、
ひいては、ものを大切にする心、伝統を重んずる心、
そのような日本人の心、目に見えないところを見る心など、
それらを総称して、「こころ豊かな人生」と呼んでいます。
その一端になれば、スタートになればと思い開催をしています。
その一部を下記から聞いて頂けます。
どうぞお聞き下さい。( ハナミズキ・また君に恋して )
※ 次回のお寺ライブは、ジャズになります。